翻訳と辞書
Words near each other
・ 八門五歩用功法
・ 八開
・ 八開村
・ 八開村立八開中学校
・ 八間堀悪水路
・ 八間道路
・ 八阪神社
・ 八阪神社 (大阪市北区)
・ 八阪神社 (奈良市)
・ 八阪神社 (宝塚市)
八阪神社 (日田市)
・ 八阪神社 (高槻市)
・ 八陣
・ 八陣信蔵
・ 八陣政五郎
・ 八陣調五郎
・ 八陵県
・ 八陽光学工業
・ 八隅孝平
・ 八隅説


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

八阪神社 (日田市) : ミニ英和和英辞書
八阪神社 (日田市)[やさかじんじゃ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [やつ]
 (num) eight
阪神 : [はんしん]
 【名詞】 1. Osaka-Kobe 
: [かみ]
 【名詞】 1. god 
神社 : [じんじゃ, かむやしろ]
 【名詞】 1. Shinto shrine 
: [やしろ]
 (n) shrine (usually Shinto)
: [にち, ひ]
  1. (n-adv,n-t) sun 2. sunshine 3. day 
: [た]
 【名詞】 1. rice field 
: [し]
  1. (n-suf) city 

八阪神社 (日田市) : ウィキペディア日本語版
八阪神社 (日田市)[やさかじんじゃ]

八阪神社(やさかじんじゃ)は、大分県日田市豆田町に鎮座する祇園神社。同市隈町八坂神社を「隈八坂神社」とも呼ぶのに対して、豆田八坂神社とも呼ぶ。祭神は素盞嗚命他1柱を祀る。
隈八坂神社、竹田若宮神社(竹田地区・若宮町)との3社で日田祇園祭が行なわれる。
== 由緒 ==
1772年明和9年)7月20日の豆田の大火に類焼して縁起や古記録を失ったため、詳細な由来は不明。この地域で古くから信仰されていた社が、宝永年間(1704年 - 1710年)に現在地に遷座したものと考えられている。1864年(元治元年)に描かれた広瀬本豆田町古絵図には「山本院」に付属して「祇園社」とある。
1714年正徳4年)に山鉾の奉納を始め、これにより隈八坂神社および竹田若八幡宮との3社による日田祇園祭の原型が整った。現在の曳山行事は、当神社と中城お旅所の間を概ね環状に巡行している。
1873年明治6年)に村社に列した。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「八阪神社 (日田市)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.